食欲をそそる香ばしさがたまらない!

【材料】
キャベツ・・・3~4枚
鶏もも肉・・・50g~70g(唐揚げ用)
☆酒・・・大さじ1
☆醤油・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ1
★砂糖・・・大さじ1と1/2
いりごま・・・大さじ2
小麦粉・・・大さじ2
★よく混ぜ合わせておく。
【作り方】
①☆をボウルなどに入れ、その中に鶏もも肉を漬け込んでおく。10分くらい漬けたら小麦粉を加える
②キャベツを手でちぎる。
③フライパンに油(分量外)を熱し①の皮側から焼く。
④じっくりと焼いて鶏肉に火が通ったらキャベツを上にのせ蒸し焼きにする
⑤よく炒めたら★を回し入れ絡めて完成です。
キャベツは手でちぎって包丁いらず!
唐揚げ用のお肉を使って、キャベツは手でちぎる。調味料を混ぜて後は焼くだけのこのレシピは、まさに包丁いらず!材料を切る手間もないので、作りやすいレシピだと思います。
お肉を焼いてキャベツを上にのせると、蓋の役割をしてくれるのでお肉が蒸し焼きの状態になって火も通りかさばっていたキャベツもしんなりしてくるので炒めやすくなります。包丁も蓋もいらない手軽さなので、ぜひ一度お試しください。
そんな簡単レシピのキャベツ鶏肉の甘辛炒めですがキャベツにはビタミンが多く含まれています。その中でも胃や十二指腸の粘膜を修復、保護してくれる効能があるビタミンUが含まれているそうです。
その他にも、免疫力を高めたり疲労回復や美肌作りにもかかせません。胃や十二指腸は、急に痛みが走る事もあります。なるべく意識してキャベツを食べて、普段から胃腸の粘膜を保護しましょう。