目次
消費税5%から8%への増税が決定!
首相は政府与党政策懇談会で「平成26年4月に消費税率を5%から8%に引き上げる判断をした」と述べ、消費税増税法案通りの実施を表明した。
首相は1日午前に発表された日銀の企業短期経済観測調査(短観)で大企業製造業の業況判断指数(DI)が3期連続の改善となり、増税の環境が整ったと判断 した。税率引き上げには政府内にも段階的な引き上げ論や先送り論があった。消費税増税は9年の3%から現行5%への引き上げ以来、17年ぶりとなる。
引用元:MSN 産経ニュース
例えば1,000円の商品を購入すると・・・
今までは1,000円×1.05=1,050円。
今年の4月以降は、1,000円×1.08=1,080円。
なんと…30円も高くなってしまいます!これは、かなり大きいです。全ての商品に対してこの消費税が適用されてしまうので、意外と家計に及ぼす影響は大きいと思います。
これに対抗するには、安い商品を買うか、他の部分で節約するか、はたまた友達と遊ぶ回数を減らすか、外食を減らすか…等々の我慢をすることが必要になってきます。
でも我慢したくないワガママな人にはスペシャルな解決方法があります!
今まであらゆる支払いを現金で払っていたりしませんか?
そんなあなたは…はっきり言って損しています!!
現金で商品を購入していた場合、貰えるはずだった商品券を自分から捨てているのと同じことになります。一体誰から商品券を貰えるの?と思った方もいるかもしれません、実はその答えはクレジットカード会社です。
クレジットカードを使えば、商品の購入した金額に対して、商品券と交換できる「ポイント」というものが必ず貰えます。
現金で支払っている方は、このポイント分を損しているというわけですね。
でも実際ポイントなんて、大したことないんでしょ?と思っている方が多いと思うので、そうではないということを証明したいと思います!
ショッピング以外にもクレジットカードで光熱費を払えばお得にポイントが貯まる!!
月々の光熱費や携帯電話の料金・プロパイダ料金の支払いなどは現金で払っている人が多いかと思いますが、実はこれはクレジットカードで支払うことができます。もちろん、この利用金額に対してもポイントが貯まります。
クレジットカードのポイントは実は二通りあって、有効期限があるタイプのものと、有効期限がないタイプものがあります。有効期限がある場合、商品券に交換する前にポイントが失効してしまい、無駄になってしまう可能性があります。
そこで、有効期限がなく、ネットショッピングに適していて、ポイントがお得になる、私も使っているオススメのクレジットカードを紹介します!
このクレジットカードを使うと、どれくらいお得になるのか計算してみました。
⇒セゾンパール・アメリカンエキスプレス・カードのポイント以外なお得なサービス・特典について詳しくはこちら
1人暮らしで一ヶ月に使うお金 | ||
---|---|---|
内容 | 利用金額 | 貯まる永久不滅ポイント |
ガス料金 | 4,000円 | 4point |
電気料金 | 4,000円 | 4point |
携帯電話料金 | 10,000円 | 10point |
プロバイダー料金 | 5,000円 | 5point |
水道料金 | 3,000円 | 3point |
雑費 | 3,000円 | 3point |
日用品 | 3,000円 | 3point |
食費 | 50,000円 | 5point |
衣類 | 10,000円 | 10point |
1ヵ月間で貯まる永久不滅ポイントの合計 | 92,000円 | 92point |
1年間1人暮らしした場合に貯まる永久不滅ポイントの合計 | |
---|---|
12ヵ月分を計算すると… | 貯まる永久不滅ポイント |
92Point × 12ヵ月 = | 1,104point |
支払い方法を変えるだけで、こんなにお得になってしまうんです!ちなみに貯まったポイントをギフト券に交換した場合…1年間で約5,520円分お得!
ギフト券に換算すると・・・ |
---|
1,104point = 5,520円分のギフト券! |
1人暮らしでもこんなに節約できる!もし、家族5人だったらどうでしょうか?
5人家族で一ヶ月に使うお金 | ||
---|---|---|
内容 | 利用金額 | 貯まる永久不滅ポイント |
ガス料金 | 10,000円 | 10point |
電気料金 | 20,000円 | 20point |
携帯電話料金(5人分) | 40,000円 | 40point |
プロバイダー料金 | 7,000円 | 7point |
水道料金 | 10,000円 | 10point |
雑費 | 10,000円 | 10point |
日用品 | 10,000円 | 10point |
食費 | 80,000円 | 80point |
衣類 | 30,000円 | 30point |
1ヵ月間で貯まる永久不滅ポイントの合計 | 217,000円 | 217point |
1年間に貯まる永久不滅ポイントの合計 | |
---|---|
12ヵ月分を計算すると… | 貯まる永久不滅ポイント |
217Point × 12ヵ月 = | 2,604point |
全ての支払いを計算したため少し大げさになりましたが、クレジットカードで全部支払えばこんなに貯まる!!貯まったポイントをギフト券に交換した場合…1年間で約13,020円分お得!
ギフト券に換算すると・・・ |
---|
2,604point = 13,020円分相当のギフト券! |
クレジットカードなら便利で簡単♪払いに行く手間もない
毎月来る請求書に1枚1枚目を通したり、コンビニなどに支払いのため出向かわなければならなかったり、管理の手間がかかったりと、現金で払う場合には確かなデメリットが存在します。
ところがクレジットカードで払うと、上記の問題は一発で解決できます!まず、クレジットカード払いにすることによって、カードの明細書を1枚見るだけで済みます。また、引き落としなので支払い用紙を持って払いに行くことはなく、管理も簡単です。
カードの利用で貯まるポイントに加えて、さらに最大30倍のボーナスポイントがもらえる永久不滅.comをご紹介します!!
「永久不滅.com」は、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードを発行している会社「クレディセゾン」が運営する、お得なサイトです。
このサイトを利用して、ネットショップで商品を購入すると、なぜかボーナスポイントがもらえます!
永久不滅.comの利用は無料で簡単にボーナスポイントがもらえるのでオススメです!
★永久不滅.comについて詳しくはこちら
⇒1分でわかる!簡単♪永久不滅.com初心者ガイド