2018年2月からコストコで使えるクレジットカードがアメックスブランドからマスターカードに変更になります
コストコ公式ホームページのプレスリリース内容はこちら。
コストコホールセールジャパンのお知らせによると、去年からVISAカードしか使えなくなったアメリカに続き日本でもマスターカードのみ利用可能になります。
それに伴い、アメリカン・エキスプレスとの提携が終了するためアメックスやアメックス提携カードが利用不可能になります。
2018年1月31日まではアメックスもOK、2018年2月1日以降はマスターカードのみが使えます。
変更まとめ | |
---|---|
期間 | 使えるクレジットカード |
2017年8月29日~2018年1月31日 | アメリカンエキスプレスブランドのカード (提携カード含む) |
コストコオリコマスターカード | |
2018年2月1日~以降 | マスターカードブランドのカード (提携カード含む) |
コストコオリコマスターカード |
2018年1月31日まではアメックスしか使えないので注意
それ以降は利用カードが変わるとのことなので、しばらくはプリペイドカードを使って様子見をするのも良いかも・・・?
ただ、クレジットカードを使った方がいいのは間違いありません。
現金利用不可のガソリンスタンド利用してる方はやはりどこかでクレジットカードを作った方がいいですね。
9月1日にオープンするコストコ浜松店を含めると日本には26店舗あるコストコですが、ガスステーションも徐々に増えていきゆくゆくは全店舗に…?なんてこともあるんでしょうか。
特典を見極めてコストコで一番お得なクレジットカードがわかり次第、すぐに調べて掲載したいと思います。
今のところ(2018年1月31日まで)はアメックスの提携カードが一番お得です。