コストコと言えば超巨大ティラミスが有名
ディナーロールと並ぶ人気を誇る食品がこちらの”ティラミス”。1,280円!
コストコで買うべき商品ランキング上位!
ところがこのティラミスもやはりビッグサイズ!なので1人や少人数で食べれるかすごく不安・・・って方も多いと思います。
ですが安心してください!ティラミスは基本冷凍保存できます。
ちなみに大きさ的にはiphone5と比べてこんな感じです。
かなりでかいです。1回に食べる分をカットして冷凍しても良いですし、半分でも4等分でもOKです。
1人で買ってもシェアをするにも、基本の切り方&保存方法を覚えておきましょう!
コストコ ティラミスの切り方
そのまま取り出すのは無理なので、上にまな板をかぶせてひっくり返す方式が良いです。
するとこんな感じになるので、後は好きなように切ってください。
ちなみに筆者は4等分にカットしてみました。
あまり強い力で包丁を押すとつぶれてしまうので、引くような感じで軽く切った方が良いです。
ラップで包むとこんな感じになります。
後は冷凍庫に入れればOK
食べる時は自然解凍で!凍ったままでも美味しい
食べる前に室温や冷蔵庫で自然解凍です!
少し解凍された状態だとアイスケーキのような食感になるので、そちらもオススメ!
1,280円という値段を考えると、かなりリーズナブル。子供のおやつなんかで出してあげても大喜びです。
コストコに関するお得な情報はこちらから!
▼コストコで使えるおすすめのクレジットカードを比較 実はコストコは、カード払いにすると貯まるポイントでコストコの年会費が取り戻せます! お得なコストコ用のクレジットカードを徹底比較しました。 | ▼コストコで買ったお得な食品や便利な商品を紹介! 実際に購入したオススメの食品を紹介・料理するところまで、まるごと紹介します!さらに、雑貨屋便利グッズもご紹介! |