カリふわ大根もちの材料
【材料】
大根・・・5cm位
ベーコン・・・2枚
玉ねぎ・・・1/8個
片栗粉・・・大さじ3
中華だし・・・小さじ1/2
青のり・・・適量
ごま油・・・適量
カリふわ大根もちの作り方
①大根は皮をむいてすりおろし軽く水分を切ってボールに入れます。
②ベーコンは大き目のみじん切りにし、玉ねぎはみじん切りにして①のボールに加えます。
③ボールに片栗粉、中華だし、青のりを加え全体を混ぜ、食べやすい形に成形します。(この時に生地がゆるくて成形出来ない場合は成形出来る程度に片栗粉を足して下さい)
④フライパンにごま油を引いて弱火~中火で熱し、③を入れ両面に焼き色がつけば完成です。
お好みでしょうゆお酢、やラー油をつけてお召し上がり下さい。
モチモチとした食感と焼き目の香ばしさが最高
出来立てのあつあつはもちろんですが、冷めてもモチモチした食感が楽しめるのでお弁当のおかずにもぴったりです。
酢+醤油にラー油を垂らしたつけだれがおすすめです。
ベーコンの代わりに魚肉ソーセージを使ったり、お好みで生地にスライスチーズやニラを入れても美味しいです。
大根は甘味のある上の部分でも辛みのある下の部分でもどちらでも美味しく作る事ができます。
加熱するので下の部分を使っても食べる時に大根の辛みは感じないと思います!