今回はひとり暮らしのお料理として、お手軽簡単ピザをご紹介します。こちら、生地からまるまる作るわけではないのでご安心を!
【ピザトースト 1人前材料】
食パン 1斤
ピーマン 細く輪切りにしたものを4つ
チーズ 料理用のお得パックが安い
ピザソース (なければケチャップで代用可)
まずは食パンにピザソースを塗りましょう。そのうえにピーマンを乗せ、さらにチーズをかぶせます。そしてトースト。これだけです。
費用は1食30円程度と非常に安く、しかもピーマンの準備さえ先にしておけば所要時間はわずかに3分!もちろんトースターの能力にもよりますが、おおよそ3分程度で美味しいピザを楽しむことができます。
【餃子の皮ピザ 1人前材料】
餃子の皮
ピザソース
チーズ
材料はこれだけ!こちらは食パンビザトーストと比べて、より「おやつ」としての感覚が強いお手軽ピザ。餃子の皮が少しパリッとしているので、ピザトーストとは違う食感を楽しめますよ。
まずは餃子の皮をフライパンに敷きましょう。何枚でも好きな枚数でOKです。3枚程度が重なるように敷くとベター。そのうえにピザソースを塗り、そしてチーズをまぶします。
あとはフライパンで熱するだけ!
ピザトーストに続き、こちらも非常に簡単なレシピです。こちらは食事に合うかというと微妙なところですが、ビールやお酒のおつまみ、テレビを見ながら食べるおやつとしてもオススメです。
ピザといえば、配達のピザがやっぱり美味しいですよね。とはいえ、配達ピザは値段が高く、しかも配達されるまでに時間がかかります。このお手軽レシピを使えば、時間はほとんどかからず、しかもお値段お手頃、いつでも食べることができますよ。
ひとり暮らしだから、凝った料理をしたくないという方におすすめです。お友達が来た際、餃子の皮ピザはすぐに作れて食べることができるので便利です!普段料理をしないという方も、これであれば調味料も必要ありません。