自宅の収納スペースに、どうしても空いてしまう棚と棚の空きスペースありませんか?
ワイヤーラックなら、空いたスペースを、スッキリと収納可能な場所に変えることができます。
上手く使えば、現在の2倍の収納もできちゃう優れ物!しかも、簡単設置で簡単移動が可能。
特に一人暮らしのキッチンにはラックを使う場所がたくさんあります。
自宅の色々な場所で利用が可能
ワイヤーラックは、食器棚用として販売されていますが、棚がある場所ならどこでも利用が可能です。
靴箱、クローゼット、掃除道具入れなど、自宅の様々な場所で使える嬉しいグッズです。
シンプルデザインとでちょうどよいサイズ
こちらのラックは耐荷重は約1kg。ラック本体のサイズは、横幅約160×奥行き約255×高さ約80mm、耐荷重は約1kgです。棚を挟む部分は、最大で約20mmまで対応可能です。
商品の取り扱い説明台紙に「ふきんなどを、すっきり収納!」と書いてあるとおり、ふきんやフェイスタオルを4つ折りにして入れると、ちょうどよいと感じる受け面の大きさです。
本体はスチール(鉄)製ですが、大変軽く約163kg、軽いからラック本体を掛ける棚に、負担をかけません。
本体には、白い塗装がされているので、見える収納としても十分なシンプルなデザインです。
収納力が更にUPするポイント!
ラック本体は、ワイヤーが大きめの格子になっています。
ラック本体には、ハンガーや傘などをかける事ができるため、置くだけでなく掛ける事でも収納をすることができます。
簡単すぎ!わずかな時間で模様替えができる。
ラックの取り付け、取り外しは大変簡単です。
棚にかけるだけのシンプルな作業で、空間を収納スペースにかえます。ネジや金具で留める必要が無いので家具を傷めませんし、短い時間で手間無くラック本体を他の場所に移動することができます。
模様替えに時間をかけられない時に本当に助かります。
一人暮らしのキッチンではこんな感じで重宝できますよ。