目次
「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」の特別なキャンペーンを利用して、高級旅館「星野リゾート 界 熱海」を45%OFFで宿泊することができました!
今回の限定キャンペーンはその名も「若者旅プロジェクト2015」!
(実施期間:2015年6月30日まで)
20代限定で星野リゾートに一律18,900円で宿泊できたので、とってもお得でした!ちなみに今回筆者が利用した界「熱海」の宿泊コースは元が34,000円だったので、実に45%OFF。かなり安くなってます。
「セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード」ではカードの会員向けに、旅行に関するお得なキャンペーンを定期的に開催しています。ただし、こういった特別なキャンペーンは突然行われることが多く、キャンペーン期間も短いので、あらかじめカードを持っていないと間に合いません。
私は旅行用のクレジットカードとして「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」を利用しています。ちなみにこのカードは年会費実質無料なので、デメリットも特にありません。
大人の好奇心をくすぐる、星野リゾート [界] 熱海を特別な価格で。
星野リゾート界熱海で一番人気の、季節の会食付スタンダード1泊2食付プラン(通常34,000円)が、なんと18,900円!年会費実質無料のクレジットカードの特典を利用するだけで、ここまで割引されるなんて驚きです。

前回両親を連れて行った時も非常に好評で、しかも、特典でこんなに安くなるならもう一度行きたい!と思い、期間限定の「若者旅プロジェクト2015」を利用してみました。
「星野リゾート 界 熱海」は、東京から約45分。海に面した自然豊かな伊豆山の地形が生かされた造りになっています。
また1,200年も続く歴史ある温泉は、熱海・伊豆山温泉の源泉「走り湯」を引いており、目の前の広大な海と自然を眺めることができます。
星野リゾートに滞在しなければ、絶対に味わうことのできない最上級の”癒し”と”おもてなし”…
そして周囲の自然を生かしたまるで「秘密基地」かのような旅館、界 熱海。
誰にも教えたくないけど、大切な人を連れて行って欲しい。
誰を連れて行っても失敗しない。そんな旅館です。
入り組んだ坂をのぼった先にある「星野リゾート 界 熱海」
到着!静かで落ち着いたロビーに波の音

まるで誰も人がいないかのような静かさは、恐怖さえ感じる程です。
唯一明るく、こじんまりとしたロビーからは、海を眺めることができ、温かい梅こぶ茶を頂きながらチェックインの手続きを待ちます。
玄関から歩いて行くと、入り口が見えてきます。
部屋までの道のりは、まさに「秘密基地」
洞窟の階段を降りて行くかのようなスリルです。
どこまで続いているんだろう…そう思えてきます。
また、館内は地形を生かした作りになっているので、木がはみ出ていたり隙間から地面が見え、その間から風がヒューヒューとなっていて、他の旅館では見たことのない構造になっています。
四季を感じる、純和風の広々とした客室
入口は少しガタガタしたような雪見障子。
客室に入ると、真っ直ぐではないのが魅力的な廊下を歩き、和室へ。
窓を開けると、間近に迫る海・波の音。
壁や天井から伝わる古き良き日本の建造物の暖か味を感じながら過ごす時間は、特別です。
部屋のアメニティにも、星野リゾートならではの”おもてなし”が感じられます。
熱海の名産であるポンカン。ここにあるのは、客室のお風呂に入れる為に用意されているものですが、 水回りは柑橘系の良い香りに満たされています。
また、アメニティ一式は綺麗な風呂敷で包まれており、風呂敷はプレゼントとのことでした。
このポンカンは、この写真のように部屋のお風呂に浮かべることができます。
一見するとごく普通の蛇口は、捻るとすさまじい勢いでお湯がでてきます。
※通常の家庭の蛇口の3倍のくらいです。
熱湯が出てくるので水も混ぜながら入れるとすぐに満タンまで貯まります。
部屋と旅館内の写真
![]() |
![]() |
目の前に広がる一面の海。 | 客室の風呂場…木の良い香りが漂ってきます。 |
![]() |
![]() |
館内にめり込んだご神木 | 階段…かなり長いです。 |
![]() |
![]() |
客室の次の間…ここで寝ます。 | スリッパ…KAI Atamiと書かれています。 |
「星野リゾート 界 熱海」とっておきの日本料理、海の幸と山の幸が贅沢なコース
「星野リゾート 界 熱海」お楽しみの食事の魅力は、何といっても新鮮な海の幸をふんだんに使っている点!お魚はもちろん、季節や旬の野菜、和牛などを使用しており、豊かな自然を料理で感じることができます。
![]() |
![]() |
先付け:茶ぶりさざえ | 季節の八寸 |
![]() |
![]() |
桜餅の海老射込み こごみ木の芽 | 熱海流お造り盛り合わせ |
![]() |
![]() |
白魚けんちん揚げ、山菜の天麩羅 | 茄子と鶏そぼろの博多蒸し |
![]() |
![]() |
金目鯛の八香蒸し | 筍ごはんと香の物、お味噌汁 |
![]() |
![]() |
選べるデザート各種 | フルーツの入った梅酒ゼリー |
お部屋で食べるので、ゆっくり1品ずつ味わうことができます。
やっぱりサプライズが大好きな「星野リゾート」スタッフ

チェックイン時に生年月日を入力する欄があったのでおそらくそこで確認しているのでしょうか。
当日ではなかったものの、バースデーサプライズと言うことで素敵なデザートのプレゼントがありました!
美しい梅です。
カシスが濃厚なアイスをいただきながら、ただただそのおもてなしに感動しているだけでした。
星野リゾートの温泉は至れり尽くせり

個人的に気に入ってる星野リゾートの魅力が「温泉」です。界熱海の温泉からの景色の素晴らしいこと。(写真は温泉からの景色)
歴史ある天然温泉は、露天風呂と半露天風呂の2種類。時間帯によって男女が入れ替わるので、両方行ってみるのがオススメです。
夜は真っ暗ですが、朝方は地平線から朝日が昇る瞬間を見れるので圧巻。
ぜひ温泉で寛いでほしいです!!

そしてもう1つ嬉しいサービスは、「タオル」です。
普通の旅館だとタオルは部屋に1枚あるだけですが、星野リゾートはバスタオル、ミニタオルがすべて完備されており、脱衣所に山積みに置いてあるので自由に使うことができます。
部屋からタオルを持って行かなくても良いのはもちろんですが、複数回温泉に入っても毎回新しいタオルで体を拭けるため快適です。
また、脱衣所はとても綺麗で髪の毛1つも落ちておらず、手入れが行き届いていて感心します。こういった細かいサービスが私達を魅了してやみません。

半露天のお風呂は夜に行くとドアが閉まっており外が見えませんが朝~夕方までは窓は解放されており自然を感じることができます。
人が誰もいなかったので写真を撮ってきました→
熱海名産のポンカンがたくさん入っているのでとても良い香りです!
星野リゾート界熱海の温泉の良さは「広すぎない」点です。こじんまりとした、小さなお風呂は安らぎを感じますし、人が少ないのでまるで貸し切ってるかのような感覚を味わうことができます。
遊べる!「星野リゾート 界 熱海」、温泉・図書室・熱海芸妓
星野リゾートの特徴の一つとして、旅館自体が”遊び場”になっている点。せっかくの休暇ですから、無理に外に出て観光地巡りをせずとも、1日中旅館の中で過ごしても楽しいのが最高です!
![]() |
![]() |
モダンな休憩室 | 本も充実しています。 |
![]() |
![]() |
コーヒー、ハーブティー飲み放題 | 新聞なども完備されています。 |
大切な人を招待しても絶対に失敗しない旅館「星野リゾート」
今回訪れた「星野リゾート 界 熱海」の特徴は、一言で言うと”秘密基地”です。とにかく静かで、自分達以外に人がいないのではないか、というような錯覚すらしてしまう底知れぬ静けさがありました。
もう一つ印象的だったのは、波の音です。普段生活していると、波の音は滅多に聞かないので心が癒されました。疲れている自分へのご褒美や、大事な人の誕生日、大切な友人・家族などを連れて行きたいオススメの旅館です。
言葉ではうまく言い表せない、大人の好奇心をくすぐるような、そんな魅力が「星野リゾート 界 熱海」にはあります。
是非、一度堪能してみてください。
星野リゾートを通常価格より安く利用できるセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
カードのお申込は下記のバナーから
※詳しいカードの申し込み手順や項目の設定方法、即日発行の方法はこちら
関連記事
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの割引優待を利用してお得に利用できました。「星野リゾート」は、大事な人を連れていくのに最適です。誕生日や記念日のプレゼントとして、または接待や海外から日本を訪れた友人など、大切な人を招待しても絶対に失敗しない旅館です。自信を持ってオススメできます。