1人暮らし簡単料理レシピ♪【水菜の梅マヨサラダ】

entryimages_food_01

シャキシャキの水菜と梅マヨの風味が相性抜群のサラダ

entryimages_middle_food_01

【材料】
水菜・・・1束
梅干(甘いもの)・・・1~2個
マヨネーズ・・・大さじ1/2~大さじ1

【作り方】

①水菜は水洗いし汚れを落とし、食べやすい大きさに切ったらよく水切りしておきます。

②梅干をペースト状になるまで包丁で叩き、マヨネーズと和えます。

③水菜と②を混ぜ合わせます。この時、水菜がつぶれると水っぽくなってしまうので水菜がつぶれないように気をつけて混ぜ合わせて下さい。

マヨネーズのこってり感があるので食べごたえもあり男性にもオススメ

entryimages_middle_food_02

水菜はクセがなく淡白な味わいですが、抗酸化作用のあるβカロテンが豊富に含まれておりアンチエイジング効果が期待出来る食材です。

また、梅干も抗酸化食品なので水菜とダブルで老化を防止してくれます。

スポーツ後の疲労時にレモン水を飲む方も多いかと思いますが、梅干には疲労回復効果のあるクエン酸がレモン以上に含まれているので、食事にプラス一品として作ってみてはいかがでしょうか。

とっても簡単に作れて美味しく、アンチエイジング効果も期待出来ちゃうオススメのサラダです。

梅マヨソースは水菜の量に合わせて分量を調整して下さい。お好みで梅マヨソースにすりごまを混ぜても美味しいと思います。

梅マヨソースを多めに作り、ゆで卵やじゃがいもをこの梅マヨソースで和えてお好みの野菜を加えれば
いつもとは一味違った卵サラダ・ポテトサラダになります。

この記事のカテゴリー:
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加
LinkedIn にシェア