ご飯がすすむ一人暮らしの強い味方 ~肉味噌もやし~

hitorilife-net-moyashi-miso

一人暮らしのご飯で強い味方といえば「もやし」

hitorilife-net-middle-moyashi-miso

【材料】
もやし・・・1袋分
豚ひき肉・・・70g~100g
☆味噌・・・大さじ2
☆みりん・・・大さじ2
☆砂糖・・・大さじ1
☆酒・・・大さじ1
☆醤油・・・大さじ1
☆しょうが・・・適量
水溶き片栗粉・・・適量
ごま油

【作り方】
①☆の材料はよく混ぜ合わせておく。

②フライパンにごま油を熱してひき肉を炒める。

③ひき肉に火が通ってきたら(003b参照)もやしを入れて炒める。

④③に☆のたれを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。

もやしの魅力は、なんといってもその安さ!

hitorilife-net-middle-moyashi-miso-2

一人暮らしをはじめて、スーパーに食材を買いに行った時もやしを手に取ったことがあると思います。安いのに、1袋にいっぱい入っているのでついつい買ってしまいます。

でも、もやしの魅力は安さだけではなく、じつは栄養もちゃんとあるのです。そして不足しがちな食物繊維も含まれていますしカロリーも低いというのだから、文句ナシの食材ですよね!ただ、日持ちがしないので、できるだけ早く食べてしまいたいものです。

このレシピは濃いめの味付けなので、ごはんがすすみますよ!白いごはんの上にのせても、焼きそばの麺にからめても美味しいです。辛いのがお好きな方は、作り方②の時に豆板醤を入れてみるのもいいですし
豆板醤がない方は、食べるときにラー油をたらして混ぜても◎

辛味は食欲をそそりますので、お好みで試してみるのも良いと思います。

この記事のカテゴリー:
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加
LinkedIn にシェア