定番のうまいやつ!~肉そぼろ丼~

hitorilife-net-soboro

焼き色を付けて香ばしさアップ

 【材料】
豚のひき肉・・・200g
☆しょうゆ・・・大さじ2と1/2
☆砂糖・・・大さじ2
☆酒・・・大さじ1
☆みりん・・・大さじ1
☆和風だし・・・小さじ1/2
☆水・・・100cc

【作り方】
①フライパンを熱し、豚ひき肉を入れて焼き色をつけます。(あまり動かすと焼き色がつかないので炒めないで下さい)

②出てきた油をキッチンペーパーでふき取ります。(油には肉の旨味がたっぷりなので全部はふき取らないで下さい)

③☆の材料を合わせておき、①の中へ入れます。

④中火で汁気がなくなるまで煮詰めてれば完成です。

hitorilife-net-middle-soboro → hitorilife-net-middle-soboro-2

こうなればOKです!

そぼろ丼にぴったりの甘目の味付けにふっくらとした食感がたまりません。ひき肉に焼き色を付けることで香ばしさもあって箸が進みます。水を多めに入れて煮詰めているのでふっくらとした仕上がりです。

何の肉を使うかはお好みで。

鶏のひき肉でも代用出来ますが、その際は①の工程の時にごま油を引いて焼くと鶏ひき肉特有のパサパサ感が気にならないと思います。また、お好みでしょうがのすりおろしを入れても風味が良いのでおすすめです。

炒り卵と合わせて定番のそぼろ丼も良いですが、卵焼きの具に入れても美味しいと思います。卵にそぼろを混ぜていつも通りに焼くだけで味付けも必要ないのでとても簡単に作る事が出来ます。卵焼きにするとお弁当のおかずにもぴったりです。

この記事のカテゴリー:
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加
LinkedIn にシェア