助かる!脚立無しで高いところの物を出し入れできる収納グッズ

アレンジワイドで高い場所の収納もラクラク

アレンジワイドは、取って付きの収納ケースです。

取っ手があるから、高い場所の収納品が取りやすくなるのが魅力です。

忙しい時に脚立を持ってきて物を取るのはとても不便なので、上部の棚には普段使わない物を置くようにしていましたが、この収納ケースを設置してからは普段使いの物をおけるようになり重宝しています。

使いにくい収納スぺースが毎日使えるように!!

アレンジワイドを設置してからは、高い収納場所に置いた物が必要な時にスムーズに取り出せるようになりました。

今まで上手く使えていなかった収納スペースなので本当に助かります。

私は、壁棚の上部に2個並べて使っています。

1つはお菓子入れ、もう一つは朝食用セットとして、パンやふりかけ、のりの瓶等が入っています。

どちらも高いところの収納が向いている物なので、この収納ケースは大助かりです。

朝の助っ人!寝ぼけた私に最適

朝食用セットにも大正解でした。

夕食や昼食は、毎回食べるものが違ったり食器が異なったりします。

しかし、朝食はほぼ同じ内容の食材を使って用意するので、必要な物をひと箱に入れることができます。

寝ぼけぎみの朝でも無駄なく準備ができるので重宝しています。

自宅にピッタリのケースが選べる

ケースにはいくつかサイズがありますが、私は約200×300×115mmを使っています。

棚に入れると空間に余裕がありますが、余裕がある方がいいです。

年末年始やお盆は、いただき物が増える時期で、どちらの箱も箱からはみ出るくらいの量が入ります。

高いところの収納は、上手く使えば身体にもいいと思います。

下の物を取るより上の物を取る方が腰への負担も少なく、首や腕の運動になります。

ケースを取ることが運動とは思っていませんが、日常のちょっとした動きの積み重ねが、美容や健康に良ければすごく嬉しいです。

アレンジワイドは、品名の通り自分流に幅広くアレンジできる、高所収納におススメのグッズです。

この記事のカテゴリー:
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加
LinkedIn にシェア